2003/08/08 沖縄の旅
出発
台風10号が沖縄本島を直撃し,九州方面に向かう中,沖縄に向かいます.
前日,沖縄発着便は壊滅状態のため,この日の便はすべて満席でした.
サクララウンジアネックスでのんびりと出発準備をしているといきなり空調機が轟音を上げます.
まるでプロペラ機が離陸する様な感じです.
果敢にもおねーさんが闘いを挑みます.なんと,止りました:-O.
出発ゲートが5番なので,早めにラウンジを出ました.
途中,「ぐるぐる7」ことJASのレインボー7がいたので撮影.

いつみても,ほっぺを赤くして,笑ってますよねー.
でも"ジャノル"化で塗装を変えられる予定です.残念.
#ちなみに,この機材ではありませんでした,念のため.
到着
途上,台風の前後で揺れるとのアナウンスとはうらはらに,そんなに大きな揺れもなく無事到着です.
昨年,熊本に行った際,九州直撃台風の中,着陸したJAL機長のアナウンスがよみがえります(謎)
さて,着陸したのはいいけれど,飛行機はRWエンドまで行き,タクシングして停止しました.
アナウンスによると昨日空港閉鎖の影響で臨時便など,ダイアが変更されていて,予定スポットが空くまで待機しますとのこと.
結局10分弱くらい止ってました.
到着後出口に行くまでに記録として,今は使われていないJASレインボーラウンジの写真を撮っておきます(笑)
さて,到着後,空港食堂でふーちゃんぷる定食を頂き,少しうろつきます.
やはり台風の影響で昨日の飛行機に乗れず,本日分のキャンセル待ちをする人々の"難民"状態が目に入ります.
#結構いっぱいいました.
空港のロビーではいつもの様にイベントが行われていました.
キャンセル待ちの人たちも少しは楽しめたのではないでしょうか(ぉぃ
このあと,ミニ三線講習会があったので,こっそり(?!)参加しました(爆).
ホテル
那覇ビーチサイドホテルというところに泊まります.
海側と陸側に部屋が分かれていて,今回は海側の部屋です.料金はちょっとだけ海側が高いです:)
そこからみた日暮ですが,なんか水平感覚なしなし(苦笑)
ということで?!このあと,美ら海水族館,モノレール探訪となるわけです.
#いや,まぁ,それまでにちょっといろいろあったんですけどね.
なお,このページの写真はすべてSO505iで撮りました.
Back To Previous Page index
Back To Trip Page index
Return to Home