2003/09/06 東京〜函館〜札幌
とりあえず,北海道
沖縄に行ったので,今度はとりあえず北海道です(ぉぃ.
これはバーゲンフェア予約だったので,意図的なものです.丘珠空港に行きたかった,ただそれだけで(爆)
JL545で函館に行き,HAC6214に乗継します.
函館空港は一部新ターミナルの機能を使用し始めていました.

新しいターミナルを通ってここから搭乗します.
当然ブリッジは使いません:)

この機材ではブリッジつけられません;)

この機材は関西空港行のJAL機です.出発は16:10.
HACは出発が遅れ,15:50の予定が最初10分遅れ予定とされていました.しかし,こいつと同じゲートのためにこの便の搭乗を済ませてからのHAC搭乗となりました.
チケットは手もぎりでした;).

バージンがプロペラで日本に来てるのか,と思ってしまいました.
よく見ると中日本エアラインです.こんなとこに来てたのね.
富山から来ているみたいです.
約10年振りの丘珠
丘珠空港に到着です.

丘珠に到着しました.
前にきた時はANKのYS-11で,約10年ぶりくらいです.
YS-11は今年の8Eで引退してしまいました.
どーでもいいことですが,その10年位前は北海道でJRを一度も使わない旅になりました.

前に来た時にもこの表示はあったと思うのですが,なんだか記憶にないです.
空港から市内連絡のバスも栄町駅経由になってました.
以前は大谷地かどこかまで行ってた様なそうでもないような.地下鉄駅も経由してたかなぁ.
札幌駅前ANA営業所前バスのりば
バスで札幌駅にでました.

しかし,いつ見ても,この案内は違和感があります.
なれないと立派な北海道人になれないのでしょうか:)
#実は明日の内容への前フリ?!(ほんまかー
なお,このページの写真はSO505iで撮りました.
Back To Previous Page index
Back To Trip Page index
Return to Home