無線LAN倶楽部
事業者免許人
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(株) (NTT-BP)
  提携企業(主要なもののみ)
京王電鉄(株)・京浜急行電鉄(株)・相模鉄道(株)・西武鉄道(株)・東京急行電鉄(株)・横浜市交通局・東海旅客鉄道(株)(JR東海)・日本空港ビ
ルディング(株)(羽田空港BigBird)・(株)ビーマップ
提携ISP
Mzone(NTT DoCoMo),b-mobile(日本通信)
,日本テレコム,(株)理経(BizPortal)
サービス開始年月日
2002年8月1日〜2002年11月30日(試験サービス)、2002年12月21日〜(本サービス)
加入者数
 3000人弱(2004年4月末現在 http://www.mainichi-msn.co.jp/it/lan/news/20040506org00m300111000c.html)
による。
スポット
  - 京王電鉄
 
      - 新宿駅
 
- 初台駅
 
- 笹塚駅
 
- 明大前駅
 
- 渋谷駅
 
- 吉祥寺駅
 
- 調布駅
 
- 京王多摩センター駅
 
- 府中駅
 
- 聖蹟桜ヶ丘駅
 
- 京王八王子駅
 
- 東京オペラシティ
 
- ドトールコーヒーショップ 初台北口店
 
- エクセルシオールカフェ 笹塚店
 
- ベーカリーショップ ルパ 京王八王子店
 
 
- 京浜急行電鉄
 
      - 品川駅
 
- 青物横丁駅
- 京急蒲田駅
- 羽田空港駅
- 京急川崎駅
- 横浜駅
- 上大岡駅
- 横須賀中央駅
 
- 京急ショッピングプラザ ウィング新橋
 
 
- 西武鉄道
 
- 東京急行電鉄
 
- 羽田空港
 
- JR東海
    
  
- 神保町三井ビル
 
使用電波方式
802.11b
ESS-ID
nttbp (ステルス化)
認証方法
無線LAN:WEP(40bit)
ブラウザ:SSL認証
割当IP address
Global (NTT-BP系AP 211.9.253.xxx,219.103.132〜135.xxx
ddd-ccc-bbb-aaa.ntt-bp.net)
(NTT-ME(旧ネオモバイル)系AP 218.225.165.xxx,218.225.168.xxx,218.225.171.xxx)
料金
\1500/月 or \300/月+\300/24H(直収系に限る。ローミングISPからの料金体系は略)or\300/24H(ワンタイムパス)
公式URL
  http://www.ntt-bp.net/
参考URL
(なし) 
一言
 
NTT東日本100%出資会社。NTT地域事業者の元で越県の通信を扱うNTT系事業者として開始当初は一悶着あった。基本はPDAに対するコンテンツの
提供が主軸であるため、駅構内でのサービスが大半。2004年3月末にNTT-MEが行っていた無線LANローミング実験(ネオモバイル)のインフラを譲
り受け、交通機関でのサービスを拡大している。
もどる