2003/12/14 境港〜松江


羽空

朝焼け
家を出る時に空港を見てみました.
朝焼けがきれいです.6時過ぎてるのに,まだこんな感じなのかぁ.
ガラスがあるので,カメラ自身の赤いランプが写り込んでます.



新ターミナル
搭乗機に向かうバスの中から新ターミナル.





こけし弁当
松江につきました.
いい時間なので,まずご飯です;)

こけしセット
出雲そばといわゆる他人丼のセットなこけしセットというのがありました.
まさかこけしそのものが器になっているとは.....
なお写真は食後です;)



飯もくったので,減らしにいきましょ(ぉぃ.


総合体育館プール

プールです.

プール
駅から徒歩10分くらいで総合体育館に着きます.そこにあるプールで泳ぎました
500円でフリーに泳げます.がらがらでした.13時からはスクールみたいなのをして,3コースとられましたが全然問題ありません.
水着脱水機が便利でした.




筋違橋

筋違いな橋だそうです?!

筋違橋全景
この右側の木造「風」な橋です.



筋違橋
欄干に

「筋違橋」

とかかれています.



すじかいばし
橋の向かい側欄干には

「すじかいばし」

とかかれています.
なぁんだ(笑)

#J-SH53で撮影.




松江しんじ温泉

松江しんじ温泉に行きます.
ちょうど一年くらい前,下調べなしにいって,日帰り入浴できずに帰りました.

松江しんじ温泉駅
駅前の工事も終わり,きれいになっていました.
足湯も楽しめる様になり,駅でミニタオル¥100やビールも売ってました.




しまね社会保険センター
今回はここ,しまね社会保険センターに行きました.
ここの4Fが展望風呂になっています.
入浴料400円タオル(無地)200円,ボディーソープ,リンスインシャンプー付です.
第一,第三日曜日が休館なのと,日曜日は営業時間が17時まで(通常は19時まで)なので,注意です.
プールも開放されてました.ここで泳げばよかったかな:).




携帯電話のデジカメで
今回「も」,J-SH53も持ち歩きました.

SO505のバス
SO505iで撮ったバス車内の写真.ナイトモード



J-SH53のバス
J-SH53で撮ったバス車内の写真.ナイト(?!)モード



またしても以下,SO505iで撮影したのとJ-SH53で撮影したものの順に;)
ビッグバードと京急羽田空港駅のクリスマスツリーです.

空港ツリーSO505i 空港ツリーJ-SH53

羽空ツリーSO505i 羽空ツリーJ-SH53




その1にもどる.

Back To Previous Page index
Back To Trip Page index
Return to Home